炎撃ライジングは2021年1月14日にリリースされた最新のビデオスロットで、WIN FAST社によって開発されました。
WIN FAST社は日本のパチスロをモチーフにしたビデオスロットを数多くリリースしていることで知られるJTG(Japan Technicals Games)社の姉妹ブランドにあたるプロバイダです
炎撃ライジングもJTG社のビデオスロットと同様に日本のパチスロを彷彿とさせるゲーム性が特徴となっています。
この記事では炎撃ライジングの概要と遊び方について画像を交えながら詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてください。
目次
炎撃ライジング×50の確率・スペック
下記の表は炎撃ライジングの基本的なスペックについてまとめたものです。
リール数 | 3列(3・4・3) |
---|---|
ライン数 | 10 |
MAXベット | $500 |
MINベット | $0.20 |
オートプレイ | 10・25・50・100・250 |
スピンスピード | ノーマル・ハイスピード・ターボ |
ジャックポット | なし |
RTP | 約96.6% |
炎撃ライジングのリール数は横3列ですが、両端が縦3列であるのに対し中央のみ縦4列となっており、一般的なビデオスロットと比べてやや変則的な構成だといえます。
また最小ベット額が$0.20、最大ベット額が$500と幅広いベットが可能な点も炎撃ライジングの大きな特徴のひとつです。
1スピンで$500もの大金をベットできる機種は珍しいので、ハイローラーの方には特におすすめのビデオスロットだといえるでしょう。
炎撃ライジングでは10回から最大250回まで5段階でオートプレイの回数を設定できる他、ノーマル・ハイスピード・ターボとスピンスピードを3種類から選択できるなど高い利便性を備えています。
スピンスピードをターボに設定すれば1スピンに要する時間を最小限に抑えることができるので、時間が惜しい方はぜひターボモードを選択してプレイしてみてください。
炎撃ライジング×50のシンボルと配当
炎撃ライジングに登場するシンボルは以下のとおりです。
シンボル | 配当 |
BAR(ゴールド) | x5.00 |
BAR(シルバー) | x3.00 |
A | x0.80 |
K | x0.60 |
Q | x0.40 |
J | x0.20 |
炎撃ライジングには上記のシンボルにワイルドとリスピンシンボルを加えた全8種類のシンボルが登場します。
表に記載したシンボルがペイライン上に揃うとベット額に応じた配当が支払われ、リール上にリスピンシンボルが停止するとリールが再始動するシステムとなっています。
リスピンラウンドではマルチプライヤーがリスピンシンボルの数に応じて倍増するため、リスピンは炎撃ライジングを攻略する上で欠かせない重要なシンボルです。
またワイルドはリスピン以外のすべてのシンボルの代わりを果たしますが、炎撃ライジングでは中央縦4列のリールにまとまって出現する場合が多い傾向にあります。
ワイルドシンボルもまた高額配当を獲得するためには避けてとおれない重要な役割を担っているといえるでしょう。
炎撃モード
炎撃ライジングでは前項で紹介したリスピンシンボルは「炎撃シンボル」と名付けられており、炎撃シンボルを出現させてマルチプライヤーが増幅した状態を「炎撃モード」と呼びます。
炎撃モードでは炎撃シンボルがリール上に停止する確率が高くなり、結果としてマルチプライヤーがどんどん高くなっていくという正の連鎖が起こりやすくなります。
また炎撃ライジングにおけるマルチプライヤーの最大値は50倍となっています。
マルチプライヤーが50倍のときにもっとも配当が大きなゴールドBARが揃うと5×50=250倍、仮に最大ベット額でプレイすると$500×250=$125,000という高額配当を獲得できる計算です。
さらにリール上をゴールドBARシンボルが埋め尽くすと理論上は日本円で1億円を超える高額配当が獲得できる計算になります。
一攫千金を狙うプレイヤーはぜひ炎撃ライジングで遊んでみてはいかがでしょうか。
ワイルド変換
炎撃ライジングでは稀にリール上にあるフレアボールが発光することがあります。
フレアボールが発光するとリール上にあるシンボルがワイルドシンボルに変換し、結果として配当を獲得する確率が大幅に跳ね上がります。
出現率は決して高くありませんが、プレイヤーにとって非常に有用な演出となっているので、ぜひ頭に入れておきましょう。
炎撃ライジング×50で遊んでみた
それでは実際に炎撃ライジングをプレイしていきます。
スピンボタンをクリックする前に、まずは画面左下にあるハンバーガーボタンをクリックしてください。
ハンバーガーボタンをクリックするとメニューが表示されるので、歯車マークの設定ボタンをクリックして設定画面を開きます。
次に設定画面の下部に表示されている「$」マークのアイコンをクリックして1スピンあたりのベット額を設定してください。
オートプレイを利用する場合は「$」マークの左隣にある三角マークをクリックしてオートプレイの回数および停止条件を設定します。
スピンスピードを変更したいという方は左端の歯車マークをクリックしてください。効果音とBGMの音量もここで変更できるので、好みやプレイ環境に応じて設定しておくと良いでしょう。
各種設定が済んだら、ベット額が正しいことを確認してスピンボタンをクリックしてください。
1~6スピン
1スピン目。炎撃ライジングにおける最高額のシンボルであるゴールドBARが停止しましたが、残念ながら配当にはつながりませんでした。
当たりが出るまでスピンしていきます。
2スピン目も外れでしたが、3スピン目でペイライン上にシルバーBARが揃いました。1スピン当たりのベット額を上回る$3.0の配当を獲得です。
4スピン目と5スピン目は外れ。続く6スピン目で炎撃シンボルが登場し、炎撃モードに突入しました。
炎撃モード(1回目)
炎撃モード1スピン目。ここでも炎撃シンボルが登場しました。マルチプライヤーが3倍に増えます。
炎撃モード2スピン目では2つの炎撃シンボルが出現。マルチプライヤーが5倍に跳ね上がります。
炎撃モード3スピン目。ここでワイルドを含めて「A」が4本のペイラインに揃いました。
本来なら配当は$0.8×4=$3.20となるはずでしたが、5倍のマルチプライヤーがついているため配当は$3.20×5=$16.0となります。
6スピン目にしてBIG WINという幸先の良いスタートを切ることができましたが、この勢いはどこまで続くのでしょうか。
7スピン目。配当は小さいながらも連勝することができました。
3連勝はならなかったものの9スピン目では再び炎撃シンボルが登場。早くも2度目の炎撃モード突入です。
炎撃モード(2回目)
炎撃モード1スピン目。1度に3つの炎撃シンボルが出現しました。
炎撃モード2スピン目は炎撃シンボルが2つ。マルチプライヤーは早くも7倍に達しています。
炎撃モードはまだ終わりません。
炎撃モード4スピン目。マルチプライヤーが遂に10倍の大台に達しました。高額配当への期待が高まります。
炎撃モード5スピン目は炎撃シンボルが1つ。
マルチプライヤーの倍率は着実に増えていきます。
炎撃モード7スピン目。ここで炎撃シンボルが3つ出現しました。現時点でのマルチプライヤーは15倍です。
炎撃モード8スピン目にまさかの空振り!
炎撃モードは炎撃シンボルが出現する限り続きますが、炎撃シンボルがなければその時点で終了となりマルチプライヤーもリセットされてしまいます。
仮に最小の$0.2でもマルチプライヤーで$3.0の配当が獲得できていた状況だっただけに、手痛い空振りとなりました。
その後は小さい当たりが続くばかりで、黒字だった収支も気が付けば大きな赤字に転じる始末。
傷口が広がらないうちにプレイを終了するべきか悩んでいたところで、リール上に炎撃シンボルが現れました。
炎撃モード(3回目)
炎撃モード1スピン目。こんなところで終わってもらっては困ります。
炎撃モード2スピン目も当然続行。
炎撃モード3スピン目。今のところ炎撃シンボルは1スピンにつき1つずつしか出現していません。
今度こそ高額配当を狙いたいのですが、この調子ではあまり期待できなさそうです。
炎撃モード4スピン目。ここで炎撃シンボルが3つ同時に出現しました。この勢いでマルチプライヤーの倍率が増えていくことを願います。
5スピン目でも炎撃シンボルが3つ出現して、マルチプライヤーが一気に11倍に跳ね上がりました。高額配当への期待がにわかに高まります。
炎撃モードはまだまだ終わりません。
炎撃モード7スピン目。炎撃シンボルが2つ停止しました。現時点でのマルチプライヤーは14倍です。
ここでマルチプライヤーが前回と並ぶ15倍に達しました。果たして今回は配当を獲得することができるでしょうか。
炎撃モード9スピン目。ワイルドを含めて「K」が2本、「J」が6本のペイライン上に並びました。
($0.60×2)+($0.20×6)=$2.40の配当を獲得です。
もちろんマルチプライヤーを忘れてはいけません。
15倍のマルチプライヤーによって$2.40の配当が$2.40×15=$36.0のBIG WINに変貌しました。
結果
最終的な損益は残念ながらマイナス収支となってしまいましたが、炎撃モードでは比較的容易に高額配当が得られることがおわかりいただけたと思います。
上でも述べましたが炎撃ライジングならベット額次第で億単位の高額配当も夢ではありません。
大きく賭けて大きな勝ちたいという方はこの機会にぜひ炎撃ライジングで遊んでみてください。
オンラインスロットはオンラインカジノのゲームの中でも特に人気の高いゲームです。
そのため、オンラインカジノ各社はスロットに特に力を入れており、スロットイベント、フリースピンなどのキャンペーンやボーナスをつけて競い合っています。
オンカジギャンブラーの酒場では、スロットプレイヤーに特におすすめできる人気のオンラインカジノをランキング形式でまとめています。
条件の良いオンラインカジノを選ぶことで、他のプレイヤーよりも有利な条件でスロットをプレイすることができます。
スロットメインでオンラインカジノを楽しむなら、絶対に損はありません。
ぜひチェックしてください。
また、『どのオンラインスロットで遊べばいいかわからない』という方は、オンラインスロットおすすめランキングをチェックしてください。
人気の高いおすすめのオンラインスロットをランキング形式で紹介しています。
ボラティリティやRTP、フリースピン等の項目ごとにも調べることができます。